監修医師のご紹介

わたなべ たかふみ
渡辺 隆文 先生
白山内科外科クリニック
- #内科
- #消化器内科
- #循環器内科
- #アレルギー科
- #外科
- #消化器外科
- #肛門外科
かかりつけ医として患者さんに信頼される医療を行う
私達は、長年大学病院や総合病院に勤務し、重症な患者さんに向き合って医療を行ってきました。患者さんは、病気や治療に対して大きな不安を抱えながら生活しているということを痛感してきました。
私達は、「医療とは、患者さんの健康と命を守るとともに、患者さん自身の人生に深く関わる行為である」と考えています。患者さんの人生に深く関わるためには、患者さんとの信頼関係が何よりも大切であると思います。そのためには、医療者が心から患者さんの立場に立って考え、患者さんの不安を取り除き、患者さんに寄り添う医療を行うことが、何よりも大事であると考えています。
重症な患者さんの治療を行ってきたことで、病気を軽症な状態で維持することが、いかに重要か痛感してきました。そのためには、地域医療において、患者さんの症状や病気が軽いうちに気軽に相談して安心して治療を継続することができることが何よりも大切であると考えます。そして、病気は年齢とともに状態が変化し、常に治療を調整する必要があります。 地域のかかりつけ医が専門的な治療を行うことで、病気の進行を防いだり遅らせたりすることに繋がり、患者さんの健康寿命を延ばすことができると考えております。私達は、これまでの経験を活かすことはもちろんのこと、日進月歩の医療における最新の検査や治療を常に学び、患者さんにとって・患者さんの病気にとって、常に最善の医療を提供したいと考えています。
略歴
- 東京医科大学、東京医科大学大学院卒業(医学博士)
- 東京医科大学外科学第三講座(現:消化器・小児外科学分野)
- 戸田中央総合病院 外科
- 神奈川県立がんセンター 胃食道外科
- 東京医科大学八王子医療センター 消化器外科・移植外科
- 厚生中央病院 外科
資格・学会・役職等
- 日本外科学会 専門医・指導医
- 日本消化器外科学会 専門医・指導医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 日本消化管学会 専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本食道学会 食道科認定医
- 緩和ケア研修会(厚生労働省) 修了
- 日本臨床外科学会 評議員