新規開業のクリニック一覧
やぎ総合診療クリニック

開業予定日:2025年1月7日
- # 内科
- #総合診療科
- #リハビリテーション科
公式サイト | https://www.yagi-general-clinic.jp/ |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市南区南本町1丁目8-1 コイケレジデンス202 |
アクセス | 只今準備中です。 |
連絡先 | 只今準備中です。 |
クリニックの紹介・特徴
初めまして、院長の八木慎太郎と申します。
私は大学を卒業後、渋谷区の日本赤十字社医療センターで初期研修を開始し、内科・外科・救急科を中心とした研修を受けたのち、東京慈恵会医科大学で脳神経外科の専門研修を修了しました。その後、より幅広い分野で患者さんの相談にのれる医師を志し、総合病院の救急科や内科・整形外科・皮膚科のクリニックで診療を行ってまいりました。
この度、これまでに培った経験を活かし南浦和駅前にクリニックを開業させて頂くこととなりました。当院は、診療科の垣根なく幅広い病気に対応する総合診療を提供するクリニックです。高血圧や糖尿病など一生付き合う病気から腰やひざの痛み・ケガ・皮ふのトラブルなど突発的な困りごとまで様々な身体の不調を包括的に診ることが特徴です。より専門的な治療が必要な場合は、早期発見・治療のタイミングを逃さないよう迅速に適切な専門医療機関と連携をいたします。
私が診療を行う上で大切にしてきたことは、『もし目の前の患者さんが自分の家族だったらどのような治療を行うか』ということです。これからもこの信念を胸に当院を受診して頂く全ての患者さんと誠実に向き合い、信頼関係を築き、なんでも気軽に相談しやすいかかりつけ医を目指してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
金山駅前内科・胃と大腸内視鏡NiEWクリニック

開業予定日:2024年12月2日
- #内科
- #消化器内科
- #内視鏡内科
公式サイト | https://www.niew-kanayama.com/ |
---|---|
所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目18-3 スギクリニックモール金山 4F |
アクセス | 只今準備中です。 |
連絡先 | 只今準備中です。 |
クリニックの紹介・特徴
【金山駅前内科・胃と大腸内視鏡NiEWクリニック】院長の高崎 哲郎と申します。
この地で新たに医療の提供を開始できることを心より感謝申し上げます。
ヒトの寿命の延長に伴い、長い人生において医療の助けはほとんど必須といえます。がんや、高血圧・糖尿病・脂質異常症などに起因する心疾患・脳血管疾患を効果的に予防する方法にはエビデンスがありますが、残念ながら現在の日本は諸外国に大きく遅れをとっています。
エビデンスに基づき、それぞれの患者様に最適な医療を提供することで健康な人々が病に苦しむのを防ぐこと、あるいは病気を抱えていても人生を謳歌できるよう最大限支援することが私共の使命と考えています。
NiEWクリニックの” W”にはWell-beingという意味を込めました。 この言葉は全人的に良好な状態が持続することを指します。ひと時でない、持続的なパートナーとして皆様を支え続け、大切な人とのかけがえのない未来を不安なく過ごしていただくことが私共の願いです。
横浜ベイクォーター内科・消化器内視鏡クリニック横浜駅院

開業予定日:2024年12月2日
- #内科
- #消化器内科
- #内視鏡内科
- #肛門内科
公式サイト | https://www.yokohama-naishikyou.com/ |
---|---|
所在地 | 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター 6F |
アクセス | 只今準備中です。 |
連絡先 | 050-6863-6415 |
クリニックの紹介・特徴
この度、横浜ベイクォーター内科・消化器内視鏡クリニック横浜駅院を開院いたしました院長の鈴木謙一と申します。
私は研修医課程を修了後、昭和大学横浜市北部病院消化器センターへ入局しました。同センターは世界消化器内視鏡学会(WEO)より、日本で2施設しかない国際的優良施設(WEO Centers of Excellence)に認定されており、その実績は国内外から高く評価されています。 大学病院では助教として、消化器領域・救急医療全般の診療を行い、高度な診断・治療技術を学びました。山梨・愛知・秋田・北海道へ出向した際には、高血圧や糖尿病などの生活習慣病や、一般内科全般の疾患・地域医療に関して、多くの経験を積んで参りました。診療以外では、国際学会発表や、WEO・世界拡大内視鏡会議などを通じて、最新の知見を学ぶ機会を数多く経験できました。
日本における「がん」の死亡者数は右肩上がりであり、死因の第2位が大腸がん・第3位が胃がんであります。 私は大学病院・地域の病院で勤務している間、多くの大腸がん・胃がんの患者様を診てきました。しかし、患者様の多くは、がんが進行していて完治が困難であったり、抗がん剤治療が生涯必要となって紹介されてくる方々が、ほとんどでありました。
大腸がん・胃がんは、初期では自覚症状がほとんどありません。しかし、早期に発見できれば、内視鏡手術での完治が期待できます。
私は、「大腸がん・胃がんを早期発見・早期治療して、がんで苦しむ方々をなくしたい」という思いを抱き、当クリニックを開設しました。
がんだけでなく、内科全般の疾病に対して、早期診断・早期治療を行い、患者様の「未病」をモットーに、これまで培ってきた経験を最大限に活かして、地域の皆様の健康増進に貢献していきます。「日々忙しく働く方々・日常の家事に追われている方々が、いつまでも大切な家族と笑って過ごせる社会を実現したい」そんな思いを体現すべく、日々の診療を行って参ります。
患者様を第一に考え、安心・納得していただける診療を行い、安全で苦痛のない内視鏡検査や、患者様それぞれのニーズに合った質の高い医療を提供できるよう、スタッフ一同、邁進していきます。どうぞ宜しくお願い致します。